その他
- バスが遅れて到着した場合の「遅延証明」はどこで発行ではますか? 発行の際に必要なものはありますか?
宮崎交通のバス窓口にて発行いたします。ご乗車いただいた日付・便をあらかじめご確認ください。
- 路線バス車内に持ち込める手荷物について
無料で持ち込みできる手荷物は、重量10kgまで、容積0.027立方M(スーツケース1個程度)、長さ1mまでとなっております。それを超える場合は有料手回り品として、小児運賃をいただきます。
なお、重量30kg、容積0.25立方M、長さ2mを超えるものは持ち込みできません。また、車内の通路、出入口または非常口をふさぐおそれのあるものや、他のお客様に危害をおよぼすおそれのあるものについても車内持ち込み禁止とさせて頂きます。
【車内に持ち込めないもの】(自動車運送事業等運輸規則に基づく)
- 大きさ0.25立方メートル以上、重さ30キログラム以上、長さ2メートル以上のお手回り品。
- 火薬類、100グラムを超える玩具用煙火、引火性液体、セルロイド類、発火性物質、爆発物質、放射性物質、腐食性物質、高圧ガス、有毒ガス及び有毒ガスを発生する恐れのある物質、多量のマッチ、電池(乾電池を除く)、死体、動物(身体障がい者補助犬及び愛玩用の小動物を除く)。
- 通路、出入り口または、非常口をふさぐ恐れのある物、お客様の迷惑となる恐れのあるもの。
- 車内を著しく汚損する恐れのあるもの。
- 停留所間の距離は分りますか?
バス案内センター(TEL.0985-32-0718)へお問い合わせください。
【営業時間】
月~土 7:00~18:00
日・祝 9:00~18:00- ペットの持ち込みは可能ですか?
路線バスにおけるペット(愛玩用小動物)の持ち込みは、籠に入れた小動物で周りのお客様に迷惑(鳴き声・臭い等)をかけないものであれば可能です。
※ 都城~宮崎線、小林~宮崎線については、トランク内への持ち込みとなります。- バスセンターの待合所の利用時間を知りたいのですが?
名称 利用時間 宮交シティバスセンター 6:30~20:45(当面の間は6:30~19:00) 宮崎駅バスセンター 6:30~20:30(当面の間は7:00~19:00) 西都城駅前バスセンター 5:00~22:00 小林営業所 5:00~19:40(平日・土)
5:00~19:00(日)油津待合所 5:30~20:30 飫肥待合所 5:30~18:30(平日)
5:30~17:30(土・日)事業所の営業時間については事業所案内ページでご確認ください。
- 土曜日が祝祭日の場合、時刻表は「土曜ダイヤ」と「日曜・祝日ダイヤ」のどちらになりますか?
「日曜・祝日ダイヤ」の運行になります。
- バスに乗る際に荷物を持ち込みたいのですが? また、バスを利用して荷物を送ることはできますか?
安くて便利なバス小荷物便をご利用ください。
【運賃】
荷物1個につき、大人1人分のバス運賃と同額です。
ただし、県内は1,100円まで、県外までの最高運賃額は1,570円です。【大きさ】
重さ:30キログラム以内
長さ:2メートル以内
容積:0.25立方メートル以内(63cm×63cm×63cm)
※次のような小荷物はお引受けできません。
- 車内への持込みを禁止されているもの
- 貴重品(現金・有価証券・貴金属・その他高価品など)
無料で持ち込めるもの
- 重量:10キロ以内
- 長さ:1m以内・容積:(30cm×30cm×30cm)0.027立方メートル以内
※福岡・熊本についてはお引受けできないダイヤがございます。
- よくある質問
- インフォメーション