HOME 高速バス 高速バスご利用時のお手荷物について

高速バスご利用時のお手荷物について

ご乗車の際は、お手荷物を 車内の網棚 または 床下のトランクルーム に収納いただきますようお願いいたします。
車内の混雑状況によっては、持ち込み可能なお荷物でも車内への持ち込みをお断りする場合がございます。
ご不明な点は、各営業所または案内センターまでお問い合わせください。

お荷物に関する注意事項

  • 網棚のご利用について
    安全のため、重い荷物や不安定な形の荷物は置かないでください。走行中の落下にご注意ください。
  • 荷物の管理について
    お荷物の管理はお客様ご自身でお願いいたします。破損・紛失・盗難等について、当社では責任を負いかねます。
  • 食品の取り扱いについて
    トランクルーム内は高温になるため、食品類は車内へお持ち込みください。
  • トランクルームのスペースについて
    スペースには限りがあります。ほかのお客様と譲り合ってご利用ください。
  • 自転車の取り扱いについて
    輪行袋に収納し、長さ2m以内であればトランクルームに収納可能です。

持ち込み禁止品

車内・トランクルーム共通で禁止

  • ゴルフバッグ、サーフボード、スキー板、スノーボード、剣道具、なぎなた、弓道の弓 など
  • 重量30kg超、容積250リットル超(縦+横+高さ=約63cm立法)、長さ2m超 の荷物
  • 危険物(火薬類、アルコール、放射性物質、ガスボンベ等)
  • 他のお客様の迷惑となるおそれのある物

※規定内サイズであっても、内容により持ち込みをお断りする場合があります。

トランクルームへの持ち込み禁止

  • 貴重品(現金、貴金属、宝石類、有価証券、美術品など)
  • 壊れやすいもの(時計、カメラ、パソコン、ガラス製品、楽器など)
  • 他の荷物を汚損・破損するおそれのあるもの

※紙袋や密閉されていない袋など破れやすいものは、できる限り車内へお持ちください。

安全で快適なバスのご利用のため、皆さまのご協力をお願いいたします。

高速バス無料駐車場サービス
高速バスご利用時のお手荷物について
九州のバス乗り放題チケット「SUNQパス」

その他のバス予約はこちらから

九州高速バス予約センター
0120-489-939

携帯・PHSからは 092-734-2727

受付時間 8:00〜19:00

※新八代線「B&Sみやざき」は取り扱っておりません。

宮崎交通 高速バス予約センター
0570-055-385

受付(営業)時間 8:00〜17:00

※新八代線「B&Sみやざき」は取り扱っておりません。
※サービス向上のため、通話内容を録音させていただきます。

宮崎〜新八代線 B&Sみやざき
(九州新幹線接続高速バス)
「JR九州列車インターネット予約」で予約

ご利用の際は会員登録が必要となります。

繁忙期は電話が大変込み合いますので
お早めにご予約ください。
※日本語で対応させていただきます。
高速バス
九州高速バス予約センター
0120-489-939

携帯・PHSからは 092-734-2727

受付時間 8:00〜19:00

※新八代線「B&Sみやざき」は取り扱っておりません。

宮崎交通 高速バス予約センター
0570-055-385

受付(営業)時間 8:00〜17:00

※新八代線「B&Sみやざき」は取り扱っておりません。
※サービス向上のため、通話内容を録音させていただきます。

宮崎〜新八代線 B&Sみやざき
(九州新幹線接続高速バス)
「JR九州列車インターネット予約」で予約

ご利用の際は会員登録が必要となります。

繁忙期は電話が大変込み合いますので
お早めにご予約ください。
※日本語で対応させていただきます。
インフォメーション

TOP