HOME 宮崎交通からのお知らせ みやざきシニアパスが新しく生まれ変わります!「宮交スマート65」誕生~より楽しく、よりアクティブに~

みやざきシニアパスが新しく生まれ変わります!「宮交スマート65」誕生~より楽しく、よりアクティブに~

2025年03月13日 路線バス

いつも宮崎交通をご利用いただきありがとうございます。
2025年4月1日(火)より、みやざきシニアパスの後継商品「宮交スマート65」のご利用を開始いたします。
これに先立ち現在みやざきシニアパスをご利用のお客様を対象に、お持ちのパスが4月1日より宮交スマート65へ移行し、継続的にご利用いただけるよう 3月10日(月)より乗換購入を受付いたします。

65歳以上ならどなたでも作れる定期券

年会費

10,000円(2025年4月1日以降ご希望の通用開始日から1年間)

《宮崎県の補助について》
「宮交スマート65」を対象期間内にお申し込みされる宮崎県在住の方は、年会費5,000円で購入することができます。
・対象者:宮崎県在住の方
・対象期間:2025年3月10日~2025年12月年末最終営業日
※購入時に本人確認書類にて対象者であることを確認いたします。
※期間内であっても予算上限に達した場合終了となりますので、あらかじめご了承ください。

運賃

1乗車につき200円
チャージ又は現金でお支払いください。

払戻

購入後の払戻し不可
※乗車区間が決まっている場合は、通常定期券がお得な場合があります。
 必ず比較検討頂きご購入をお願いいたします。

お申し込みの際に必要なもの

  1. みやざきシニアパスをお持ちのお客様は、みやざきシニアパスのカードをお持ちください。
  2. ニモカカードをお持ちでないお客様は、デポジット(預り金)として500円が必要です。
  3. 本人確認書類(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード、パスポート、年金手帳、住民基本台帳カードなど)

ご利用可能路線

宮崎交通の運行する県内路線バス、臨時バス、AIデマンドバス
以下の路線は対象外

  • 高速バス
  • コミュニティバス
  • 他社運行の路線バス
  • シャトルバス(会場⇔駐車場)

利用開始日と発売について

【利用開始日】

2025年4月1日(火)

【お申込受付】

新規購入・継続購入ともに通用開始日10日前
※みやざきシニアパスをお持ちの方限定!いち早く乗換購入を受付けます。
※みやざきシニアパスをお持ちで、4月1日以降宮交スマート65でのご利用を希望されるお客様は、2025年3月10日(月)より乗換購入の受付をいたします。
(延岡バスセンター・都城バスセンター・小林バスセンターは、3月11日火曜日より受付開始)
※ご購入の際は、現在ご利用中のみやざきシニアパスをお持ちください。

お申込み窓口

  • 延岡バスセンター
  • 西都バスセンター
  • 宮崎駅バスセンター
  • 宮交シティバスセンター
  • 西都城駅前バスセンター
  • 小林バスセンター
  • 日南定期券発売所
  • 県庁店
  • 日向市観光案内所

TOP