« 2007年06月 | メイン | 2007年08月 »

2007年07月 アーカイブ

2007年07月06日

青島アクティビティセンターを知る!

 20070706-01.jpg

6月2日にオープンした青島アクティビティセンターに、海の男に憧れる三色仮面が さっそくやって来ました!

 

 20070706-02.jpg

「おおっ!こんなにいろんなメニューがあるなんて!すごすぎる!」                                                                                                            アクティビティセンターの充実したメニューに驚く三色仮面。

 

20070706-03.jpg

三色仮面:「乗馬にスキューバダイビング、セスナの遊覧飛行まであるのか・・・。まったく、宮崎はリゾートの申し子だな・・・。」                                                                                                                  どのプランを体験するか迷ってしまい、受付のお姉さんに聞いてみることに。

  

20070706-04.jpg

三色仮面:「すいません、海の男におすすめのプランを教えていただきたいんですが・・・。」                                                                                 受付のお姉さん:「あら、三色仮面さん、さっそく来てくれたんですね~!今だったら、ちょうどサーフィンスクールが始まる頃ですよ。」                                                                                                               三色仮面:「おおっ!海の男といえばまさしくサーフィン!挑戦してみます!」                                                                                         サーフィンと聞き、テンションのあがる三色仮面。

※実際のサーフィンスクールは予約制となっております。

 

20070706-05.jpg

三色仮面:「ここでやってるのか。」                                                                                                                  案内図で開催場所を確認するやいなや・・・。

 

20070706-06.jpg

ウェットスーツに身を包み、屋外へ飛び出した三色仮面。                                                                                                    三色仮面:「よーし、これで憧れのサーファーになれるぞ。」

 

20070706-07.jpg

砂浜までやってきた三色仮面。スクールに参加している人たちを発見したので、近寄ってみると・・・。

 

20070706-08.jpg

三色仮面:「すいません、なんでそんなに大きいボード持ってるんですか?」                                                                                        スクールの参加者:「三色仮面さんが持ってるのはボディボード用ですよ。こっちがサーフボードです。」                                                                                                                                三色仮面:「ええっー!?そうなんですかっ!?」 

              

20070706-09.jpg

三色仮面:「こりゃ大変だ!」                                                                                                                      思わぬ事態に慌てふためく三色仮面。

 

20070706-10.jpg

三色仮面:「誰か、サーフボードと取り替えてくださーい!」

※実際のサーフィンスクールではサーフボードレンタルも含まれております。ボディボードと間違えることはございませんので、ご安心ください。

青島パームビーチホテル

音速の虹さんへ

七夕までに、残りの質問の回答をするお約束でしたが、調査完了致しておりません。本当に、ごめんなさいっ!!次の友引までには、必ずやUPします。その間、お子様と竹馬でもして遊んでて下さい。

#三色仮面

2007年07月09日

第4話 “ミスターXを探して・・・”-やすらぎの国編 PART2-

20070709-01.jpg
前回、温泉の気持ち良さに、本来の目的を見失いかけた三色仮面であったが・・・
スギノイパレスバス停にて
三色仮面:「急いでミスターXを探さなくては!!それにしても、いい湯だったなぁ。次はどこに行こうかな~♪」
急いでるふりをしながらも、何故か大分を満喫しようとする三色仮面であった。
《亀の井バス》スギノイパレス発14:32⇒別府駅14:54着

20070709-02.jpg

猿で有名な高崎山自然動物園にやって来た三色仮面三色仮面:「ミスターXを見かけませんでしたかぁー」
必死に呼び掛けを行うが、猿は三色仮面に全く無関心な様子であった。
※高崎山の猿は非常におとなしく危険はないそうですが、あまり刺激はしないようにしましょう。
《大分交通》別府北浜発14:59⇒高崎山15:09着

20070709-03.jpg

三色仮面:「うーん、ここでも有力な情報は得られないのかぁ・・・」猿の高崎山

20070709-04.jpg

高崎山をあとにし、道路向かい側の建物に気付く三色仮面
三色仮面:「次はあの建物に行ってみよう」
三色仮面の向かった先は、大分マリーンパレス水族館 「うみたまご」 であった。

20070709-05.jpg

うみたまごに入館し、マーメイドホールにやって来た三色仮面。すぐさまその迫力に圧倒されてしまう。
三色仮面:「なんだ、この巨大な水槽は・・・」
うみたまご

20070709-06.jpg

イワシの大群のまえで、人目をはばからず大はしゃぎする三色仮面
三色仮面:「うひょー、イワシ祭りじゃー!」

20070709-07.jpg

はしゃぎ疲れ、うみたまホールにてしばし休憩中の三色仮面
三色仮面:「神秘的だなぁー。」

 

20070709-08.jpg

元気を取り戻し、再び聞き込みを始める三色仮面
まずはセイウチに。
三色仮面:「ミスターXを見かけませんでしたか?」

20070709-09.jpg

オープンデッキに出てきた三色仮面
三色仮面:「誰か!誰かミスターXを見かけませんでしたかぁー!?」
開放的な雰囲気のため、思わず聞き込みにも熱の入る三色仮面

 

20070709-10.jpg

次はうみたまごの人気者イルカに。
三色仮面:「ミスターXを見かけませんでしたか?」

 

20070709-11.jpg

パフォーマンスステージの方に目をやると人だかりが出来ていた
三色仮面:「ひょっとして・・・?」

 

20070709-12.jpg

そこには先ほど水槽のガラス越しに聞き込み捜査に協力してくれたセイウチの姿が・・・。生で見るセイウチの可愛らしさに、思わず急接近してしまう三色仮面
※アトラクションはスケジュールが組んであります。

 

20070709-13.jpg

セイウチとも仲良くなり、うみたまごを満喫した三色仮面。
エントランスホールに戻ってくると・・・。
うみたまごスタッフ:「三色仮面さん、ミスターXと名乗る人から、指令をあずかってますよ。」
三色仮面:「やっぱりセイウチ君の言ってた通り、ミスターXはここに来てたのか!」
指令を受け取る三色仮面

 

20070709-14.jpg

指令内容を確認する三色仮面 “長崎にて待っているぞ!ミスターXより”
三色仮面:「今度は長崎か~。バスで行けるのかなぁ?」
うみたまごスタッフ:「本当はここからも長崎行きの高速バスに乗れるけど、今の時間だったら別府北浜に行けば乗れるはずですよ。」
三色仮面:「どうもご親切に…ところで大分の名物料理は何ですか?」
うみたまごスタッフ:「えっ? 関サバ・関アジ・城下カレイが有名だけど、やせうま・とり天・だんご汁もオススメですよ。」
指令を読んでも、まだまだ観光気分の抜けない三色仮面であった。

 

20070709-15.jpg

別府市街地まで戻ってきて、教えてもらったとおりに、大分名物を堪能した三色仮面。
三色仮面:「おいしいなー。長崎の名物料理ってなんだろう♪」何故かミスターXよりも名物料理のほうが気になる三色仮面こんな調子で、本当にミスターXに会えるのかぁー!?
《大分交通》高崎山16:06発⇒別府北浜16:16着

※バス時刻は平成18年8月1日掲載しております

つづく

2007年07月12日

質問の答え!パート2

お約束の友引きの日なので、質問にお答えします。

答えるのは、もちろん #三色仮面 だ~

 

質問その2 路線バスで一日に一番長い距離を走るバスは、何km位走るの?

 

三色仮面「うーん、いい質問だ。答えは、42.195km。よし、次の質問どうぞー」

ろせんだみつお「コラッ!!また、いい加減な事いいやがって。それは、マラソンのコースの距離だろ」

三色仮面「また、君かぁー」

この #ろせんだみつお がお答えします。

ろせんだみつお「宮崎交通のバスで、一日で一番長い距離を走るのは、やっぱり高速バスだね。宮崎~福岡間を往復するから、一日で約600km走るんだ。ちなみに、宮崎交通のバス全体が一日に走る距離の合計は、平日で約62,000kmだよ。62,000kmというと、地球の一周が約40,000km(間違ってたら、ゴメンナサイ)といわれてるので、もの凄い距離を走ってる事になるんだよ。」

三色仮面「zzz・・・」

ろせんだみつお「人が丁寧に説明してるのに、眠りやがって。まだ質問残ってるのに・・・」

という事で、残りの質問は三色仮面が起きたら、調べさせますので、次回UPをお楽しみに!!

台風接近中

三色仮面倶楽部会員の皆様、ご無沙汰致しております。プロジェクトSKのエムサスライです。                                                                             長い間、倶楽部の更新が無かったにも関わらず、この三色仮面倶楽部を御覧頂きまして、誠に有難うございます。

早速ですが、台風4号が接近しております。今回の台風は、大型で非常に強いという事なので、ご注意下さい。                                                                                 他にも、いっぱいお伝えしたい事があるのですが、また次回。

                        #エムサスライ

2007年07月25日

質問の答え!パート3

前回の質問の回答から、時間が経ってしまいましたが、今回はちゃんとあの男が答えを調べてきた様なので、お答えします。

そう、あの男とは#三色仮面だ~

 

質問その3 バスの運転手さんは運転中に眠たくなったり、トイレに行きたくなったらどうするんだろう?

 

三色仮面「これは、難しい質問だ。パス!次の質問どうぞー」

ろせんだみつお「おいっ!!誰がパスしていいって言ったんだ」

三色仮面「また、君かぁー」

ろせんだみつお「質問の答え!パート1から、ずっと隣にいるんだから、いい加減、僕の存在に気付いてくれよ~」

三色仮面「はいはい。それでは、質問の答えをどうぞ」

ろせんだみつお「どうぞって、無責任な!!まぁ、慣れたけど」

それでは、おなじみ#ろせんだみつおがお答えします。

ろせんだみつお「運転手さんは、運転中に眠くならない様に、いろんな場所に待機所という休憩所が存在し、空いた時間に仮眠をとったりされてるそうだ。もちろん、待機所にはトイレ等も設置してあり、出発前にきちんとトイレを済ませてるので、運転中に眠くなったり、トイレに行きたくなったりしない様に努力されてるそうだよ。だから、僕達が安心してバスに乗る事が出来てるんだよ。」

三色仮面「zzz・・・」

ろせんだみつお「おいおいっ、また眠ってやがる。少しは、バスの運転手さんを見習えよ・・・」

 

という事で、三色仮面はまた眠ってしまいましたが、このコーナーは皆さんからの質問・応援メッセージにより成り立っております。熱いメッセージお待ち致しております。それでは、また次回!!

暑い日が・・・

暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?もう完全に夏真っ盛りという感じですね。夏といえば、イベント。イベントと言えば、臨時バス。マジカルバナナの様な話の持っていき方になってしまいましたが。先日、開催されました、宮崎みなと祭りをはじめ、今週末開催のJAMナイト、来月頭に開催の花火大会等、臨時バスが運行されます。臨時バスの詳細は、宮崎交通のHPに掲載されているので、是非ご利用下さい。私はバスの運転が出来ませんので、臨時バス運行時には、制服であるアロハシャツを着用して、バス整理という仕事を行います。もし、アロハシャツを着てバス整理している人を見掛けたら、プロジェクトSKのメンバーかもしれません。心の中で、お声を掛けて頂けると幸いです。おっと、間もなくサッカーアジア杯の準決勝が始まります。     それでは、また次回!!   #エムサスライ でした。

2007年07月26日

ざるそば

昨日は、サッカー残念でしたね。でも、最後まで精一杯頑張った日本代表に感動しました。まだ、三位決定戦が残ってますので、応援頑張りましょう!!

話は変わりますが、私が勤務している営業所には、社員食堂というものがあります。日替り定食・うどん・そば・カレーというメニューです。私は、今年の四月から現在の営業所に異動になったのですが、前いた部署には社員食堂は無く、毎日弁当を食べてました。もちろん弁当もおいしかったのですが、この社員食堂の料理は出来立てを食べれるという事がまず嬉しいです。しかも、おいしい。日替り定食は、毎日食堂のお姉さん達が、栄養のバランスを考えて作られてて、いつもおいしく頂いております。で、今日のメニューは「ざるそば」と「いなりずし」でした。久しぶりに食べた「ざるそば」はとてもおいしかったです。やっぱり、「そば」のお供は「いなりずし」だと再認識した日でした。と、食べ物の話をしたら、お腹が空いてきたので、また次回!!                                                                         皆さんの社員食堂レポートもお待ち致しております。 

                        以上、 #エムサスライでした。

MRT「ゴジヤジ」に登場!?

200707027-01.jpg

今回は、何故かボーリング場に三色仮面の姿がぁ・・・。                                                                                                     オンエアの関係もあり、詳しい内容は放送後にUP致しますので、まずはTVにてチェックして下さい。当日、お仕事の方は、録画の予約を忘れずに!!                                        

放送日:平成19年7月28日(土)17:00~

MRT「ゴジヤジ」  

2007年07月27日

そういえば

今日で、3日連続のマスカラ・コントラ・カベジェラの更新をしております。3日坊主にならない様にしたいところですが、昨日お話した様に、明日はJAMナイトのバス整理に行ってきますので、更新出来そうにありません。ごめんなさい。もし、JAMナイトに行かれる方がいらっしゃいましたら、講演終了後に臨時バスを用意してお待ち致しておりますので、是非ご利用下さい。そういえば、週末は選挙ですね。選挙権をお持ちの方は、投票に行きましょう!!もちろん、私も行きますので。                                                                                                       それでは、また。

                  #エムサスライでした。

About 2007年07月

2007年07月にブログ「06B:三色仮面」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2007年06月です。

次のアーカイブは2007年08月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。