« 2007年02月 | メイン | 2007年04月 »

2007年03月 アーカイブ

2007年03月05日

ナイトバスを知る!

6-20070305-01.jpg
ある日、自宅でくつろいでいた三色仮面に、兄である単色仮面より電話が掛かってきた。
三色仮面:「はーい、三色仮面です」


6-20070305-02.jpg
兄:「俺だよ」
三色仮面:「その声は、あんちゃん!!」
兄:「親潮の黒セイウチとして、メキシコマット界を震撼させた俺も引退して宮崎に帰ってきてんだ。
やっぱり、宮崎は最高だな。佐土原駅の近くに住んでるから、今度の金曜日に遊びに来い!!
もちろん、手ぶらで来るんじゃねえぞ。」


6-20070305-03.jpg
三色仮面:「はいっ、伺います。また佐土原駅の近くに着いたら電話します。」


6-20070305-04.jpg
約束の金曜日、何故か宮崎市内をウロウロしている三色仮面
三色仮面:「あんちゃんは地鶏が大好物だったよなー、手ぶらで来るなって言われたから、おいしい地鶏の土産話でも持って行こうかなー」


6-20070305-05.jpg
三色仮面:「東国原知事の言ってた通り、宮崎の地鶏は最高だなー。」


6-20070305-06.jpg
6-20070305-07.jpg
6-20070305-08.jpg

6-20070305-09.jpg
三色仮面:「こんなに美味い鶏料理の土産話だったら、あんちゃんも喜んでくれるだろうなー」
※普通、おいしい料理の話を土産にしても、大人は喜びません・・・。
居心地屋やまぢ

6-20070305-10.jpg
おいしい鶏料理を堪能した三色仮面は、うっかり眠ってしまった・・・。
 店員さん:「三色仮面さん、大丈夫ですか?」
 三色仮面:「うっわ、寝てしまってた。今、何時ですか?」
 店員さん:「23時45分ですけど・・・。」
 三色仮面:「やっっばい!!」

6-20070305-11.jpg
ちゃんとお会計を済ませて、三色仮面は宮崎の夜の街を駆け抜けた。
三色仮面:「まだ、バスあるかなっ、とりあえず橘通3丁目バス停に行ってみよう。」

6-20070305-12.jpg
橘通3丁目バス停に到着して時刻表を確認する三色仮面
 その時、時刻は23時50分
 三色仮面:「なななっい!!」

6-20070305-13.jpg
あきらめて、その場を離れようとしたが、バス停で人が待っているのを疑問に思って、もう一度戻ってみた。

6-20070305-14.jpg
バス停で待っている人の一人に声を掛ける三色仮面。その男こそ、ろせんだみつお。
 三色仮面:「もうバスは無いのに、何を待っているんですか?」
 ろせんだみつお:「バス停にも時刻表とは別にチラシが貼ってあるだろ?、ナイトバスだよ!」
 三色仮面:「ナッ・・・ナイトバス?」
 ろせんだみつお:「ナイトバスというのは、毎週金曜・土曜限定で、遅くなっても大丈夫な様に、
 いつもより遅い時間に出発するバスがあるんだよ・・・・・・・・・・・」
 ナイトバス


6-20070305-15.jpg
三色仮面:「そんな便利なバスがあったなんて!!」
 興奮した三色仮面は、バス停のベンチの上で、腕ひしぎ十字固めをお見舞いするのであった。
 ろせんだみつお:「はぅっ!教えてあげたのに、何すんだよぉ」

6-20070305-16.jpg
一通り落ち着いた所で、バスが来るのを待つ三色仮面。
 ろせんだみつお:「ほらっ、来ただろ。あれがナイトバスだよ。」
 三色仮面:「こんな夜中に、本当に来た。」

6-20070305-17.jpg 6-20070305-18.jpg
バスに乗り込む為に、きちんと並んでいた三色仮面であったが・・・。

6-20070305-19.jpg
三色仮面:「よっしゃ!!」
 ろせんだみつお:「うぎょっ!?」
 ※バスに乗車する際は、ゆずり合いの気持ちを忘れずに一列になってご乗車下さい。


6-20070305-20.jpg
何故か、ろせんだみつおの隣に座り、すぐさま眠りについてしまう三色仮面であった。
 三色仮面:「ぐがー」
 ろせんだみつお:「はぅ・・・」

6-20070305-21.jpg
佐土原駅前で降りる予定だったが、寝過ごして終点の光陽台まで来てしまった三色仮面。
 三色仮面:「とにかく、あんちゃんに電話する為に、公衆電話を探さなくては!!」

6-20070305-22.jpg
既に深夜なのに、兄に電話する三色仮面
 三色仮面:「三色仮面、ただいま無事到着しましたー!!」

6-20070305-23.jpg
兄:「こんな遅い時間に来やがって、もう帰れー!!」
 ※お友達・知人宅などを訪問する際は、あまり遅い時間はご迷惑をお掛けしますので、気をつけましょう。

6-20070305-24.jpg
兄に激怒され、途方にくれた三色仮面は・・・。 
 三色仮面:「ダボゥ・ヒッチハイク!!」
 こんな夜中に、三色仮面を乗せてくれる車はいるのかぁー!?

『ナイトバス』の詳細はこちら!
光陽台・大学病院行きに加え、新しく”西都”行きが加わりました!

2007年03月20日

2007フラワーフェスタ開幕−東国原知事との遭遇−

  2007フラワーフェスタメイン会場である「こどものくに」にて3月17日にオープニングセレモニーが開催されました。

  20070320-01.jpg
東国原知事も御出席されるという事で、宮崎をこよなく愛する三色仮面としては、知事の「宮崎をどげんかせんといかん!!」という熱い気持ちに感銘を受け、「憧れの知事が御出席されるのであれば、セレモニーを円滑に進行させなければ!!」と頼まれても無いのに勝手に使命感に燃え、「こどものくに」に参上していました。


  20070320-02.jpg
東国原知事も御出席された事もあり、会場は大勢のお客様でにぎわっていました。


   20070320-03.jpg


  20070320-04.jpg
初めて生で見る知事に、当初の目的を忘れ大興奮の三色仮面。


   20070320-05.jpg


  20070320-06.jpg

ようやく当初の目的を思い出し、セレモニーのクライマックスのテープカットをステージ脇から見守る三色仮面。


  20070320-07.jpg

 20070320-08.jpg

  20070320-09.jpg
  20070320-10.jpg

セレモニー終了後、知事がフラワーフェスタ会場を散策されると、頼まれてもないのに勝手に護衛しようとする三色仮面。

 20070320-11.jpg
 20070320-12.jpg

 20070320-13.jpg

 20070320-14.jpg

 20070320-15.jpg
知事が園内を移動される際に花馬車に乗車されると、一緒に乗りこんで、勝手に安全確認を行う三色仮面。

  20070320-16.jpg
花馬車が安全に出発できる様に、勝手に注意をはらう三色仮面。

  20070320-17.jpg
花馬車が安全に出発出来た事を確認した三色仮面は、急いで後を追うが・・・。

  20070320-18.jpg

しかし、追い付けず知事を見失った三色仮面は、知事との再会を勝手に心に誓っていました。その後、当初の目的を完全に忘れた三色仮面は、大好きな「こどものくにフラワーフェスタ」を満喫していました。


 20070320-19.jpg

2007みやざき花の女王に囲まれて、ご満悦の三色仮面。

  20070320-20.jpg

三色仮面:「やっぱり、フラワーフェスタは楽しいなー、5月13日まで開催してるんだったら、今度は兄ちゃんを誘って来よう。」前回、兄である単色仮面を怒らせてしまった三色仮面は、フラワーフェスタ開催期間中に仲直りできるのかぁー。そして、東国原知事との再会は実現するのかぁー。(関係者の方、是非宜しくお願い致します。)


フラワーフェスタ2007 こどものくに

つづく・・・かもよ。

2007年03月30日

『合席になりますがよろしいでしょうか?』

20070330-01.jpg 居心地屋やまぢにて、たまたま合席になったお客の愚痴を聞いている三色仮面。

 

 

 



 
 

20070330-02.jpg 三色仮面とすっかり意気投合してますが、あれっ、この人・・・?










  

三色仮面倶楽部も更新中!

三色仮面倶楽部各コーナーも随時更新しております。
まだ、入会されていない方は、是非この機会に倶楽部の一員になって、三色仮面を隅々までお楽しみください。 

三色仮面倶楽部入口

About 2007年03月

2007年03月にブログ「06B:三色仮面」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2007年02月です。

次のアーカイブは2007年04月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。